カタカムナの理解から「女性エネルギー」とは?

今後の世界では、女性が台頭してくるというのをよく耳にしますね。ただ、2025年以降の水瓶座の時代の流れの中で、この「女性の台頭」ということの意味を考えると、従来の男女の対立を前提にしたものではなくて、【男女の対立を越えた女性原理や女性エネルギーの再浮上】という意味に捉えることがより正確だと思っています。

このことが意味することがどういうことか、カタカムナの理解からお話したいのですが、ここではまず、女性原理や女性エネルギーとは何か、ということについて、カタカムナの私の理解を基にシェアしたいと思います。

カタカムナの「アワ」と「サヌキ」について

カタカムナでは「アワ」と呼ばれるものが女性エネルギーに相当します。

男性エネルギーは、「サヌキ」と呼ばれます。

アワ

サヌキ

 

サヌキは、「サ」を抜いて突っ走る、まっすぐに目的に向かって突き進むエネルギーで、物質化や現象化は、サヌキのチカラのなすワザです。

アワは、そのサヌキが進む途の前後左右に立ち回って気を配り、サヌキの途がうまく進むように準備する不可視のエネルギーです。

アワは、サヌキの物質化を前駆するエネルギーで、アワのエネルギーなしにはサヌキは物質化できません。

3次元世界での現象化は、サヌキのチカラによりますが、その形のスケールの大きい場合でも小さい場合でも、それに見合った量の女性エネルギー、つまりアワのチカラが伴ってはじめて形として現象化するのです。

人が何かを成し遂げる時、サヌキのチカラが必要ですが、サヌキのチカラが発揮されるには、必ず、それに見合ったアワのチカラが背後に存在しています。現象化の背後(見えないレベル)には、必ず、アワのチカラが寄り添っているのです。

優れた男性リーダーの影には、必ず優れた女性がいると言われるのは、このことを物語っています。

 

今後の世界で必要な女性エネルギー:アワのチカラ

 

さて、、現代社会、現在の世界の状況を見ると、お金や財産、地位など、目に見えることだけで人を評価する世界観は、今その絶頂を越えて、矛盾をさらけ出し、内部から腐敗して崩壊していくまさにその崩壊前夜にあるようにも思われます。

その崩壊のプロセスがどんなものになるか、どれくらいの年月がかかるのか、まったく予想がつきませんが、

でも、その崩壊後の世界をどんなものにするのかということを意識して、私たち一人一人が、それを今から、私たち内部から創っていくことが大切だと思っています。

新しいものを創ることができていないと、古いものは本当の意味で壊れない、置き換えることができなからです。

そのことを考える時、このアワのチカラの本質を理解して、それを意識的に養っていくことがとても重要になるのです。

これは、男性・女性の関係なしに重要です。

 

「アワ」のチカラの本質

アワのチカラは、例えば、子育て、日々の家事など、コツコツと平凡な日常の積み重ねでイノチを養うチカラです。

その本質というか、その実質は、ズバリ言うと、カム、宇宙根源のチカラです。カムのチカラの凝集の一片がアマナで、それは誰にでも存在します。

そのアマナから放射されるチカラは、聖なる根源のチカラ、カムのチカラです。それは不可視だけれど、あらゆるイノチの内にあって、刻々とイノチを養うチカラであり、あらゆるものを養い、ありのままを受けとめ、受け入れ、対立したものをつなぎ合わせ、調和させ、親和させるチカラです。

カタカムナでは、アワのチカラはそのようなものだと理解しています。

このようなアワのチカラは善か悪か、右か左か、男か女か、といった両極を、はるかに越えた次元の根源のチカラです。

私たちは、男性でも女性でも、このアワのチカラとサヌキのチカラの両方を内に持っているのですが、女性の身体であるということは、アワのチカラが相対的に大きいということを表し、男性の身体であるということは、サヌキのチカラが相対的に大きいということを表すと考えられています。

人間は男女しかないので、身体の形態としては、こうなるしかないわけですね。

でも、男性でも女性でも、自分の内に存在している宇宙根源のカムのチカラこそがアワのチカラだということです。

アワのチカラは私たちが感じる波動としては優しく愛に満ちているので、女性エネルギーとして分類分けされますが、カムの力であるので、男性・女性というレベルを越えたチカラです。

 

今後の世界ではアワのチカラが重要

今後の数十年単位で世界を見る時、女性の台頭という言葉で表される中身は、そのようなアワのチカラです。

今後の新しい世界の在り方では、男女共に、アワのチカラを養って、その原理を大切にした世界を創っていくことが重要だということです。

なぜなら、アワのチカラこそが宇宙根源のカムのチカラ。あらゆるものを養い、元気づけるイノチの元であり、あらゆる対立を越えて調和をもたらすチカラだからです。

そして、何よりも、アワのチカラの量が小さい場合、現実レベルで、人の性質や生き方として現れる在り方で、色々な問題になることが多いのです。

 

次回は、アワの量が小さい場合、サヌキのチカラがどんな悪影響を及ぼすか、といったことについてお話したいと思います。

 

スピリチュアルヒーリングとスピリチュアルコーチングのDr.アマナのTOPへ戻る

上部へスクロール